リノベーション済別荘

岩木山麓にある、大自然とリンゴ畑に囲まれた別荘です。

周辺に温泉も多数あります。

大自然の中で、田舎暮らし始めませんか?

大自然の中で田舎暮らしをしたい方へ

■■■大自然の中で田舎暮らしを始めたい方へ■■■

 

「小松野ー別荘」は、岩木山麓にあり、山とりんご畑に囲まれた場所にある別荘です。

近くにはコンビニやスーパーもありません。正直なところ、生活にはちょっぴり不便な場所です。

集落も小さく、民家も少ないエリアです。

 

でも、だからこそ、他人の目を気にすることなく、のんびり過ごすことができますよblush

窓を開けると、鳥や風、自然の音が聞こえてきます。

そして夜空には驚くほど多く、キレイに輝く星を見上げることができます🌟

周辺には百沢温泉郷、小松野温泉、三本柳温泉など、多数の湯元がありますので、自然の産物である温泉も楽しむことができますよ♨

一番近い温泉は歩いて3分です。

 

リノベーション済なので、即入居することが可能です。

大自然の中で田舎暮らしを始めたい方にピッタリな別荘です。

もちろん、住宅としてご利用することも可能です。

即入居可能の別荘です

別荘の内装はもちろん、外壁、屋根もキレイにしました。

 

 お風呂のリノベーション 

もともと温泉付きでしたが、管理が大変な上給排水管が老朽化していたこともあって温泉は中止。

お手入れしやすいユニットバスへ交換しました。

 

 

 脱衣所・トイレのリノベーション  

以前はトイレの中に洗濯機置場ありました(^^;)

不衛生な上に使いづらい間取りでしたので、大きく間取り変更を行いました。

脱衣所も広くし、湿気がこもらないよう換気扇も設置しました。

 

 

 下水へ切替+水道管の交換  

別荘や中古住宅を購入後、一番困るのが給排水管のトラブルです。

地面に埋まって見えないこともあり、故障や老朽化があることが見つけにくい部分でもあります。

でも、ご安心下さい。こちらの別荘はR4年リノベーション時に下水へ切り替えたばかり。

水道メーターも13mmから25mmへ交換し、引込部分から新しい水道管へ交換しています。

別荘ご購入後も安心してご利用することが可能です。

 

 

リノベーション内容

 

 ・外壁及び屋根の塗装と補修

 ・水回り間取り変更

 ・建具造作

 ・システムキッチン交換

 ・ユニットバス交換

 ・ボイラー交換

 ・洗面化粧台交換

 ・トイレ交換

 ・下水切替工事(汲取→下水へ切替ました)

 ・給排水管工事(引込部分から給排水管を交換しました)

 ・オイルタンク新設

 ・照明器具交換

 ・クロス、クッションフロア貼替

 


 

物件詳細

POINT
01

別荘ー間取り

2LDKのコンパクトな別荘です。

 

リビング横の水回り部分は、脱衣所と洗濯機置き場をつくる為間取り変更を行いました。

ドアや引き戸は地元の大工さんが丹精込めて造作して下さいました。

既製品とは違い、味がある建具も魅力です(*^^*)

別荘ー間取り
POINT
02

別荘ー玄関

玄関は比較的ゆったりしたスペースがありますので、冬場もスムーズに出入りが可能です。

 

ゲタ箱は設置していませんので、必要な場合は買主様の方でお好みのものを設置していただくことになります。

別荘ー玄関
POINT
03

別荘ーキッチン

キッチンはシステムキッチンに交換しました。

ガスコンロ、換気扇、調理台付きです。

 

当たり前と思われるこれらの設備も、別荘の場合は意外とついていない場合が多いです。

お料理も楽しめる別荘を目指しました(*^^*)

別荘ーキッチン
POINT
04

別荘ーリビング

コンパクトな別荘ではありますが、天井が高く開放感は抜群です☆彡

リビングの窓は、南側と北西側の2ヶ所にあり、日当たり、風通しも◎です。

 

冬は、ホットカーペットやこたつを置いてもいいですね(*^^*)

別荘ーリビング
POINT
05

別荘ー和室(南西側)

リビングから続く、南西側にある和室(4.5帖)です。

窓は2面採光で、日当たり◎。

小さいですが、収納もあります。

 

収納の天井に点検口があり、別荘の天井に昇ることができます。

別荘ー和室
POINT
06

別荘ーリビング

キッチン側から見たリビングです。

南側には外に出入り可能なドア(窓)があります。

ドアの外にはちょっとしたスペースがありますので、DIYが得意な方は、小さなウッドデッキを造るのも楽しいかもしれません(*^^*)

別荘ーリビング
POINT
07

別荘ー和室(南東側)

別荘前面道路側にある和室(6帖)です。

こちらは3面採光で、日当たり・風通しともに◎です。

 

別途料金になりますが、工事をすればオイル配管をつなぐことも可能です。

別荘ー和室
POINT
08

別荘ー洗面所

洗面化粧台は新しいものへ交換しました。

湿気がこもらないように、換気扇も設置しました。

別荘ー洗面所
POINT
09

別荘ー浴室

温泉付きお風呂→ユニットバスへ交換しました。

 

温泉のメリットは大きいですが、予想以上に管理と維持費が大変です(>_<)

 

リノベーション前、温泉の配管は老朽化し、いつ水漏れがあってもおかしくない状態でした。

また、温泉の湯量も年々減ってきておりいつ枯渇してもおかしくないと組合から言われていました。

 

このような事情もあり、思いきって温泉利用を中止し、下水工事へ切替ユニットバスへ交換することにしました。

大きな工事にはなりましたが、給排水管を新しく変えていますので、買主様は長く安心してご利用することができると思います(*^^*)

別荘ー浴室
POINT
10

別荘ー洗濯機置き場

別荘で意外にないのが「洗濯機置き場」です。

別荘を1~2日のご利用ならなくても構わないかもしれませんが、長期滞在する場合は洗濯機は必須の設備です。

 

特に弘前市百沢エリアの別荘は、冬もご利用可能。

(八甲田は豪雪地帯の為、冬期間は別荘の利用ができなくなります)

 

長い滞在を気持ちよくお過ごしできるよう、リノベーションで洗濯機置き場をつくりました(^^)

別荘ー洗濯機置場
POINT
11

別荘ーボイラー

リノベーション前は、給湯器もついていない別荘でした。

意外と思われるかもしれませんが、水しかでない別荘は少なくありません。

特に温泉付き別荘は、温泉を利用できるので給湯器がついていないという別荘がよくあります。

 

今回温泉の利用を中止したことにより、給排水管工事も行った為ボイラーも新たに新設しました。

新しいボイラーが設置されていますので、購入後のランニングコストも抑えられると思います(^^)

別荘ーボイラー
POINT
12

別荘ートイレ

トイレも交換しました。

残念ながらウォシュレットトイレではございません。ごめんなさい(>_<)

 

それでも新しいトイレで気持ちよくご利用できると思います。

別荘ートイレ

別荘【周辺施設】

百沢スキー場

百沢スキー場はリフト券の安さも人気で、スキー客、ボード客で賑わいます。

又、全日本技術選手権大会で4連覇を成し遂げた佐藤麻子さんが所属するスキーschoolも大人気で、受講者は年々増え続けている状態です。

 

冬期間は別荘をご利用なさらないという場合は、スキー客用に民泊としてご活用することもオススメです。

 

別荘から百沢スキー場まで1.9km(車で5分)

 

【所在地】弘前市大字百沢字東岩木山国有林32林班

百沢スキー場

岩木山神社

岩木山神社は「奥の日光」とも呼ばれる観光名所の一つで、国の重要文化財にも指定されています。

旧暦8月1日に行われるお山参詣も人気ですが、一年を通して常に観光客が訪れる人気のスポットでもあります。

 

百名山でもある岩木山への登山口入口もあることから、多くの登山客でもにぎわいます。

 

別荘から岩木山神社まで960m。

徒歩12分。車で2分です。

 

【所在地】

弘前市大字百沢字寺沢27

岩木山神社

百沢温泉

百沢温泉は源泉かけ流しの日帰り温泉施設。

温度が異なる3種類の浴槽があり、腰痛などに効くと評判を受け遠方からいらっしゃる方も多い温泉です。

熱~い温泉がお好きな方にオススメです(*^^*)

 

別荘から百沢温泉まで950m。

徒歩12分、車で2分です。

 

【所在地】

弘前市大字百沢字寺沢290-9

百沢温泉

ドッグカフェ「LITTLE NOOK」

2018年、岩木山スキー場入口にオープンしたドッグカフェ「LITTLE NOOK」。

自家焙煎珈琲や手作りスイーツを楽しめます。

 

別荘から600m

徒歩8分。車で2分です。

 

【所在地】

弘前市大字百沢字東岩木山1095-6

ドッグカフェ

property description物件概要

物件名

弘前市百沢小松野ー別荘

所在地

弘前市大字百沢字小松野87番444

価格

640万円

※価格等条件応相談

土地

種別:宅地

面積:登記簿:198.40㎡

   実 測:198.07㎡

建物

専有面積:50.27㎡

構 造:木造亜鉛メッキ鋼板葺平屋建

築 年:昭和58年8月20日新築

間取り:2LDK

法規制

都市計画:市街化調整区域

建ぺい率:70%

容積率 :200%

その他 :土砂災害警戒区域

※ 昭和56年10月6日「バンガロー及びペンション」開発許可済

前面道路

北東側:市道 幅員6.2m 間口14.2m

※除雪あり

電気・ガス・水道

電気:あり

ガス:プロパン

水道:あり

下水:あり

交通

駅「弘前駅」まで:13.9km

バス停「百沢温泉前」まで:635m(徒歩8分)

コンビニ「ローソン岩木賀田店」まで:8.1km(車で16分)

小松野温泉「旬楽」まで:230m(徒歩3分)

百沢スキー場まで:1.9km(車で5分)

岩木山神社まで:960m(車で2分)

津軽カントリークラブまで:2.3km(車で4分)

 

利用状況

空家

※ 別荘の内覧はいつでも可能です

実はこの別荘、もともとは温泉付きの別荘でした。

ただ、リノベーション前に調査した際、温泉の配管がひどく老朽化していることがわかりました。

また、温泉組合のお話では、年々湯量が減ってきており、いつ枯渇してもおかしくない状態とのことでした。

以上のことから温泉の利用を中止することとし、下水切替工事及び給排水管工事を行い、ユニットバスへ変更することに致しました。

 

※ 幸いにも、別荘は百沢温泉郷周辺に位置します。

一番近くて徒歩3分のところにも温泉付き居酒屋「旬楽」がありますし、その他百沢温泉、あそべの森いわき荘、山陽温泉、中野温泉、三本柳など温泉はたくさんあります。

 ぜひ日帰り温泉をお楽しみ下さい(*^^*)

鑑定ありすと

3つの特徴

  • REASON
    01

    不動産売却実績

    一年以内の不動産売却率99%

    不動産を一年以内に売却致します

    (株)鑑定ありすとは、仲介依頼を受けた不動産の99%一年以内に売却しています。

     

    短期売却の秘訣は、売却可能な「価格設定」です。

    (株)鑑定ありすとの不動産査定は、不動産最高峰の国家資格不動産鑑定士が監修しています。売主様を喜ばせるためだけの高値設定や、買主重視の安値設定は致しません。

    綿密な物件調査相場調査を行い、その不動産が持つ特徴を反映させることで一年以内の売却を可能にする「リアルな査定」が導き出されます。

     

    又、不動産投資会社で実績を積んだ宅地建物取引士が、不動産売却を全面サポート!ターゲット顧客ニーズに合わせた商品づくりと、不動産投資会社で培った綿密な市場分析営業力で、一年以内の不動産売却を実現しています。

     

    不動産鑑定士
  • REASON
    02

    鑑定ありすとの得意分野

    「売れない不動産」大歓迎

    売却をお断りされた不動産もおまかせ下さい

    他社様から仲介・買取をお断りされる要因には、複雑な権利関係トラブル法規制が絡んでくることが多いです。解決には知識と経験を要しますし、売却するまでに手間と時間と費用がかかるからです。

    しかし(株)鑑定ありすとは、幅広い知識と経験をもった不動産鑑定士がいる為、売却のネックとなっているトラブルや問題をスムーズに解消することが可能です。

     

    ◆(株)鑑定ありすとが得意とする不動産

    一年以上売れない不動産の売却

    他社様からお断りされた不動産の売却、買取

    相続人同士で揉めている不動産の売却、買取

    境界トラブルがある土地の売却、買取

    違法建築物再建築不可の中古住宅の売却、活用

    ・長期間使っていない別荘の売却、買取

    300坪以上の山林、原野、雑種地の売却etc...

     

    他社様から売却・買取をお断りされた方、売りには出しているがなかなか売却できずお困りの方、権利関係のトラブルや法規制による問題がある不動産をお持ちの方はぜひ(株)鑑定ありすとへご相談下さい。

    女性
  • REASON
    03

    不動産売却安心サポート

    鑑定ありすとのスタッフは女性ONLY

    送迎、訪問、無料で行います

    (株)鑑定ありすとは、女性だけのスタッフで対応しております。

    そのせいか、女性のお客様、ご高齢のお客様が多いのも弊社の特徴です(*^^*)

    (株)鑑定ありすとは、不動産売却でお困りの方に、以下をお約束しております。

     

    ◆(株)鑑定ありすとのお約束

    ・不動産売却の無理強いは致しません

    ・売却を迷われている方でもご相談可能です

    青森市外在住の方でもご相談可能です

    ・不動産売却に関するご相談は何回でも無料です

    オンラインでのご相談も可能です

    (売却を前提とする)不動産査定も無料です

    ・お車のない方、無料送迎致します(青森市内)

    ・お体の悪い方、ご訪問も可能です(青森県内)

     

    不動産売却に不安がある方、問題があって売却を悩まれている方、なかなか売れずにお困りの方は、遠慮なくご相談下さい。

    相談

不動産売却と査定は青森市の株式会社 鑑定ありすと

株式会社鑑定ありすとは、青森市に限らず、弘前市、五所川原市、黒石市も営業エリアです。

取扱物件は、中古住宅、土地、別荘、マンション、店舗、事務所など、幅広く対応しております。

【物件紹介と成約実績】のページでは、現在募集中の物件の他、過去の成約実績の一部をご紹介致しています。

Contact

お問い合わせ

Access

拠点を中心に様々な条件の土地や建物の売却に関するご相談を承っております

概要

店舗名 株式会社 鑑定ありすと
住所 青森県青森市桂木3丁目7番地12
電話番号 017-776-4180
営業時間 9:00~18:00
定休日 土曜日 日曜日 祝日
最寄り 筒井駅より車9分

アクセス

一人ひとりのお客様に対してなるべく丁寧に時間を掛けてサポートができるよう、拠点のある市内を中心とした建物や土地の売却に関するご相談を承っております。対象エリアが広いとはいえませんが、様々なご事情、形態の物件を対象とした売却サポートができる環境です。
RELATED

関連記事