Point2
ご不要な不動産の解体も相談対応
空き家や空き地などご不要な物件の不動産売却だけでなく、必要に応じて解体のご相談にも対応してきた実績があります。シチュエーションの違いに合わせた柔軟かつ丁寧な対応について、地元の青森市でご納得のお声をいただいております。
Point3
様々な疑問の声にお答えします
生活の身近にある相続の問題について、様々な疑問を抱えている方のために、専門的なノウハウを身に付けたスタッフが、丁寧なサポートを心掛けます。接客を含めたサービスの品質が、地元の青森市でご納得いただいております。
Gallery
Access
拠点を中心に様々な条件の土地や建物の売却に関するご相談を承っております
概要
店舗名 | 株式会社 鑑定ありすと |
---|---|
住所 | 青森県青森市桂木3丁目7番地12 |
電話番号 | 017-776-4180 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 土曜日 日曜日 祝日 |
最寄り | 筒井駅より車9分 |
アクセス
一人ひとりのお客様に対してなるべく丁寧に時間を掛けてサポートができるよう、拠点のある市内を中心とした建物や土地の売却に関するご相談を承っております。対象エリアが広いとはいえませんが、様々なご事情、形態の物件を対象とした売却サポートができる環境です。
特徴
査定や売却に関する手厚いサポート体制が青森市で高評価
すぐに不動産売却を実現したい方のご依頼にも対応できます
転勤や離婚、相続など様々な事情を踏まえて、できるだけスピーディーにご不要な物件を査定して欲しいというご要望にも、誠実にお答えいたします。拠点を置く地域で長きに亘り、シチュエーションの違いに合わせて不動産売却のご相談をお伺いしてきた実績が高く評価されております。お問い合わせが初めての方や専門的なノウハウをお持ちでない方にも安心してお悩みをお聞かせいただけるよう、丁寧な接客にもこだわっております。空き家や空き地など、物件の種類を問わず柔軟に対応いたします。また、お客様のプライバシーに配慮し「安心感がある」とご納得いただいております。これまで積み重ねてきた多数の相談実績におごることなく、今後もクオリティーの高いサービスを継続してまいります。ご質問やご要望は真摯にお伺いいたします。
Contact
お問い合わせ
RELATED
関連記事
-
青森市の不動産、一年以上売れない方へ|売却のご相談は、不動産鑑定士がいる(株)鑑定ありすとへ~おかげさまで、お預かりした不動産の99%を一年以内に売却しています。なかなか売れずにお困りの方はぜひご相談下さい。2023.07.04相続した不動産を売却したい方へ|一年以内の不動産売却率99%の(株)鑑定ありすとが売却します
-
2023.07.10鑑定ありすとが相続対策のお手伝いをします~相続税路線価ってなんですか?
-
2022.04.12鑑定ありすとが相続対策のお手伝いをします~相続対策の基本は不動産の有効活用
-
親が亡くなり、収益物件2棟を相続しました。親は修繕費がかさむことを理由に入居募集をやめており、相続した時点で家賃収入はゼロ。親は建物を解体し、売地として売却する予定だったようです。 母の意向の元、相続後不動産会社へ建物を解体して売地として売却したいと相談したところ、 「もし入居率が高かったら、更地売却するより200~300万くらい高く売れたのに」 と言われ、愕然としました。。。2023.09.28不動産売却【失敗事例③】|収益物件、アレをやってたらもっと高く売れたのに・・・|青森市の(株)鑑定ありすと
-
空き家は放置せず、不動産売却を検討するのがおすすめです。こちらでは、空き家問題や特定空き家について解説します。また、空き家を放置するデメリットも紹介するので、ぜひご一読ください。2023.02.14不動産売却をお考えの方へ!空き家問題・空き家を放置するデメリットを解説
-
2024.07.29五所川原市一ツ谷ー中古住宅|1,290万円【築28年】3LDK リフォーム済 物置付き|(株)鑑定ありすと
-
不動産売却を依頼する前に、まずは売却の流れや必要な期間について知っておきましょう。把握しておくことで、スムーズに売却を進められます。また、査定依頼のタイミングについても解説します。当社では、相続物件・空き家・別荘など、売却をサポートいたします。2022.11.18不動産売却の流れ・期間とは?査定のタイミングも解説!
-
2023.12.22不動産査定は3種類|「自分にあった査定方法は?」青森市の(株)鑑定ありすとがわかりやすく解説
-
不動産売却を考えたら、まずは不動産査定をしてみましょう。 不動産査定をするメリットや注意点について、不動産鑑定士が在籍する青森市(株)鑑定ありすとがわかりやすく解説します。2023.12.01【不動産査定とは?】メリットや注意点をわかりやすく解説|不動産鑑定士在籍!青森市(株)鑑定ありすと
-
売却前に経費をかけて測量することに抵抗がありました。 なので、売却が確実と決まってから測量することにしました。 しかし、売却が決まりいざ測量してみると、過去に行われた測量に間違いがあることが判明! 境界杭の位置も現状と大きくズレていました。 その結果、売主負担で越境している擁壁を正しい位置に戻さなければならなくなりました。かかった費用は約90万円! 事前にわかっていたら、その分の費用を売値にのせることもできたのに。。。後回しにしたことを後悔しました。2023.07.13不動産売却【失敗事例②】|測量を後回しにして売却したら、予想外の出費に愕然。。。|青森市の(株)鑑定ありすと
-
2023.02.27【不動産売却を考えている方必見】-青森市の不動産売却なら不動産鑑定士がいる(株)鑑定ありすとへ
-
相続や離婚をきっかけに、急きょ不動産売却について考える必要が生じる場合がございます。不安や焦りが生じる中判断を迫られるのは本当に苦しいことだと思います。~女性スタッフだからできること~お客様の心情に合わせて対応致します。2021.11.26転勤や離婚など様々な状況を鑑みて対応いたします | 青森市の不動産売却なら不動産鑑定士がいる鑑定ありすとへ
-
「一年以上売れない不動産をお持ちの方」「他社様から売却をお断りされた方」 青森市の(株)鑑定ありすとは、不動産鑑定士がいる不動産会社です。 お預かりした不動産の99%を一年以内で売却しております。2023.08.22【売れない不動産】(株)鑑定ありすとが売却します|青森市の不動産売却
-
拠点を置く地域で、空き家や空き地など様々な物件を対象に不動産売却をサポートしてきた実績があります。地元の不動産事情に精通したスタッフが、豊富な経験値を活かして、査定だけでなく売却の手続きを手厚くサポートいたします。2023.01.16空き家の査定はおまかせください | 青森市の不動産売却なら不動産鑑定士がいる(株)鑑定ありすとへ
-
【不動産売却の流れとコツ】を、一年以内の売却率99%の(株)鑑定ありすとが分かりやすく解説します。 不動産売却が初めての方、不動産の売却を考え始めた方にオススメです。 不動産査定から契約、引渡しまでの流れとコツを初心者向けに解説しています。2023.10.27不動産売却の流れと期間【一年以内の売却率99%】青森市の鑑定ありすとがわかりやすく解説!